-新春特別企画- 日本画五人展
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。
平成31年 元旦
冬期休廊のお知らせ 2019年1月7日(月)迄
2019年1月8日(火)から19日(土)
AM11:00からPM6:00
(日曜・祝日休廊/最終日4時終了)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。
平成31年 元旦
冬期休廊のお知らせ 2019年1月7日(月)迄
2019年1月8日(火)から19日(土)
AM11:00からPM6:00
(日曜・祝日休廊/最終日4時終了)
2018年9月28日(金)から10月6日(土)
AM11:00からPM6:00
(日曜休廊/最終日4時終了)
平成30年6月から7月に発生した豪雨で被災している子供たちを少しでもサポートできたらと願い企画をいたしました。画廊でコレクトした約20名による作品との一期一会。是非共ご高覧賜れれば幸いです。
2018年7月24日(火)から8月4日(土)
AM11:00からPM6:00
(日曜休廊/最終日4時終了)
欅若葉くぐりゆくとき、木洩れ日まぶしい季節に「あらかわ画廊」はようやく、そしてもう15歳になりました。今日まで何とか前に進む事ができたのも皆様のあたたかい励ましとご支援のお陰様と深く感謝申し上げます。そして今回、記念企画として『刻の魔術師』平澤重信展を開催致します。私たちを魅了してやまない不思議な記憶世界をご堪能下さい。
荒川みはる
オープニングパーティ 7月24日(火) 4:30pm - 6:00pm
2018年2月13日(火)から23日(金)
AM11:00からPM6:00 (日曜休廊 / 最終日4時終了)
復興に向けての道のりは長く果てしなく感じられます。それでも、よちよち歩きでも、未来に向かって足を進めていきたい。そんな願いを込めた5回目の支援企画です。是非ともご高覧賜りますように。
(作品売上げの一部を支援金とさせていただきます。)
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお引き立てのほど、お願い申し上げます。
平成30年 元旦
冬期休廊のお知らせ 2018年1月8日(月・祝)迄
2018年1月9日(火)から20日(土)
AM11:00からPM6:00
(日曜休廊/最終日4時終了)
2017年7月24日(月)から29日(土)
AM11:00からPM6:00
(最終日4時終了)
小石、木、昆虫、動植物のなかに見えている生命以上の、
見ることができないけれど、そこに確実に実在しているものを
知覚できる意識をもてた作家たちの輝きをご堪能ください。
荒川みはる
2016年9月7日(水)から17日(土)
AM11:00からPM6:00 (日曜休廊 / 最終日4時終了)
◇土曜日は15時以降、ビル入口が閉まっておりますので入口にてお電話頂きしだい解錠いたします。
復興に向けての道のりは長く果てしなく感じられます。それでも、よちよち歩きでも、未来に向かって足を進めていきたい。そんな願いを込めた5回目の支援企画です。是非ともご高覧賜りますように。
(作品売上げの一部を支援金とさせていただきます。)
2016年7月15日(金)から23日(土)
AM11:00からPM6:00 (日曜・祝日休廊・最終日4時終了)
◇土曜日は15時以降、ビル入口が閉まっておりますので入口にてお電話頂きしだい解錠いたします。
小石、木、昆虫、動植物のなかに見えている生命以上の、見ることができないけれど、そこに確実に実在しているものを知覚できる意識をもてた作家たちの輝きをご堪能ください。
荒川みはる
2015年11月24日(火)から12月4日(金)
AM11:00からPM6:00 (日曜休廊 / 最終日4時終了)
◇土曜日は15時以降、ビル入口が閉まっておりますので入口にてお電話頂きしだい解錠いたします。
ヒンズー教のガネーシャと呼ばれる神様は象の頭を持っている。仏教においてはシヴァ神の長男で富と繁栄の神様とされる。そんなありがたい象をテーマにした6名の作家たちによる力作を展観いたします。是非共、ご高覧賜りますようお願い申しあげます。
荒川みはる
2015年10月19日(月)から30日(金)
AM11:00からPM6:00 (日曜休廊 / 最終日4時終了)
◇土曜日は15時以降、ビル入口が閉まっておりますので入口にてお電話頂きしだい解錠いたします。
Powered by WordPress ME